この度妊娠を報告した元AKB48の板野友美さん。
2021年1月5日にヤクルトスワローズの高橋奎二投手と電撃結婚し、わずか5か月での妊娠報告ですね!
元アイドルの妊娠!と聞くと、気になるのは出産予定日や出産予定の病院ですよね!
芸能人や有名人の方は、だいたい安定期に入ってから妊娠を報告することが多いですが、板野友美さんも果たしてそうなのでしょうか?
今回は、「板野友美の出産予定日はいつ?病院は?胎児動画を入手!」と題しまして、出産予定日や病院を調査してみたいと思います!
板野友美さんが公開した胎児動画も入手しましたので、併せてご覧ください!
板野友美出産予定日は?
5月10日の日本テレビ系「人生が変わる一分間の深イイ話」で、板野友美さんは妊娠を発表しました。
https://twitter.com/tomomoi7318yt/status/1391744752245121030?s=20
細い体に少しだけぽっこりと出てきたお腹を愛らしく撫でながら
「昨日、母の日だったのですが…私、母になります」
と発表。
こんな世の中なだけにほっこりと本当に嬉しいご報告ですよね!
「深イイ話」の番組内で、板野友美さんは
「安定期に入ったばかりです」
と話していました。
妊娠5か月に入ったころをさす。
妊娠初期の不安定な体調やつわりの症状が落ち着いてくる時期。
胎盤が完成し、流産のリスクが減ることから安定期と呼ばれている。
およそ16週からをいう。
ですので、板野友美さんは現在妊娠5か月!
妊娠がわかってから出産までは約10か月ですので、おそらくご出産は9月末から10月始めだと思われます!!
所属事務所のホリプロからの発表でも、「出産は秋ごろ」とのこと。
子供に関して、
「子供は3人ほしい!男の子欲しいなって思ってます。」
と、語っていた板野友美さん。
高橋選手のようなたくましい、板野友美さんのような愛くるしいお子さんが生まれることでしょうね!
安定期に入ったとはいえ、今は一つの命が宿っている大事な時期。
お体を大切に過ごして元気な赤ちゃんを出産してほしいですね!
板野友美出産予定の病院はどこ?
出産時期の次に気になるのは、出産される病院ですよね。
芸能人と言えは、「産能病院」「愛育病院」や「聖路加病院」が出産される病院として有名ですが、板野友美さんはどこでご出産予定なのでしょうか?
出産は女性にとってとても神秘的で感動的なものと言われていますが、同時にとても不安で危険が伴うものでもあります。
ですので、里帰り出産といって自分の親元に帰り、実家の近くの病院で出産される方も多いです。
板野友美さんのご実家は「横浜」と言われていますので、横浜近辺でのご出産も十分あり得るのかと思います。
高橋選手も板野友美さんもそれなりの年収をお持ちでいらっしゃるので、おそらく設備が整ったきれいな病院を選ぶはず。
横浜近辺の設備の整ったきれいな病院を見てみましょう。
*聖マリアクリニック
住所:横浜市戸塚区品野町509-3
TEL:045-828-4892
特徴:硬膜外麻酔による無痛分娩を行っている。
常時麻酔医がおり、計画分娩、超自然分娩、帝王切開、どの出産も可能。
可愛らしい病室が特徴で、まるでホテル見たいと評判。
イギリスのマナーハウスをモデルとした完全個室の病室。
出産費用:590,000円
*新横浜母と子の病院
住所:横浜市港北区鳥山町650(シャトルバスあり)
TEL:045-472-2911
特徴:サッカー選手の中村俊介の妻もここで2人の子供を出産している。
身一つで入院できると言われるくらいすべてが整っている。
リフレクソロジーやアロママッサージなどのサービスも充実。
出産費用:
*東條ウィメンズホスピタル
住所:横浜市港南区丸山台2-34-7
TEL:045-843-1121
特徴:母子別室か同室が選べる。
全室テレビ付きで、ゆったり過ごすことができる。
アロマトリートメントサービスが無料で受けられる。
横浜市でセレブ出産をするとしたら、この3つの病院の可能性が高いかと思います!
板野友美胎児動画を公開!
板野友美さんは、この度この動画を公開し、妊娠の喜びを報告しています。
動画にはお腹の中の胎児動画も入っていて、なんだかとても温かい気持ちになりますよ!
素敵な動画ですね!!
高橋選手と板野友美さんの仲の良さもとってもよく伝わってきたかと思います。
まとめ
今回は、「板野友美の出産予定日はいつ?病院は?胎児動画を入手!」と題しまして、この度出産を発表した板野友美さんの出産予定日と出産予定の病院を調査してみました。
現在世の中で不安が渦巻いている中、とても心が温かくなるニュースでしたよね!
板野友美さんは現在安定期に入ったばかりとのことで、およそ妊娠5か月。
計算してみると、おそらく9月末かr10月にかけての出産になるのではないかと予想されます!
板野友美さんのご実家は横浜。
旦那様の高橋奎二選手は、東京がベースですが、お仕事柄ずっとそばにいることも難しいのではと考え、ご実家の横浜でご周さんされる可能性が高いと思われます!
横浜市でセレブ出産ができる3つの病院を挙げましたが、そのうちの「新横浜母と子の病院」はサッカー選手の中村俊輔選手の奥様も出産されたことでも有名です。
同じスポーツ選手同士、きっと情報が伝わっているのではないでしょうか。
美男美女のお子さんですので、きっと男女どちらにしても美男美女が生まれてくること間違いなしです!
無事にご出産されますことをお祈りしたいと思います。
今回はこの辺で!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!!