4月3日、俳優の田村正和さんが心不全により、死去していたことがわかりました。
田村正和さんは生前「古畑任三郎」「眠狂四郎」など、数々の名作品に主演・出演し、その才能あふれる演技に誰もが感動し、励まされたことでしょう。
田村正和さんは、『田村3兄弟』としても有名ですが、この3兄弟とは俳優として活動していた田村家の3人にこと。
2代目映画スターともいわれる『坂東妻三郎』の息子たちとして知られている、
長男「田村高廣(故人)」
三男「田村正和」
四男「田村亮」
の3人がそれぞれ俳優として活躍し、「田村3兄弟」と言われるようになったといいます。
田村正和さんは3人兄弟だと思っている方が多いですが、血のつながっている兄弟は実は5人いることがわかりました。
その中でも5人目の水上保広さんは異母兄弟であると言われていますが、いったいどういうことなのでしょうか?
今回は、「田村正和の兄弟は5人!異母兄弟の水上保広と兄弟仲を調査!」と題しまして、田村正和さんの兄弟について調査していきたいと思います!
田村正和の5人の兄弟
田村正和さんは、坂東妻三郎の息子「田村3兄弟」の一人とも言われ、その3兄弟も俳優としてそれぞれが華やかで輝かしい作品を世に残してくれています。
間違えやすいの、「3兄弟」と言われているのが、俳優をしている兄弟が3人ということ。
ここでは、『坂東妻三郎』の息子たち5人をそれぞれ見ていきたいと思います。
長男:田村高廣(たむらたかひろ)(故人)
長男の田村高廣(たむらたかひろ)さんは、数々テレビドラマや映画で名脇役として活躍されました。
同志社大学卒業後、会社勤めをしていた高廣さん。
始めは役者になるつもりはなかった高廣さんですが、父の板東妻三郎さんが急逝された後、周囲の勧めで役者の道を歩み始めます。
戦後、木下恵介監督の「二十四の瞳」や「喜びも悲しみも幾歳月」名前が知れ渡り、「兵隊やくざ」では、インテリ俳優としての座を確実なものにしたと言われています。
自らの代表作の語っている1981年の映画「泥の河」を始め、NHK「街道をゆく」では、ナレーションとしてもすばらしいと絶賛されていました。
昭和の日本を代表する俳優の一人と言われています。
2006年5月16日、77歳の時に脳梗塞で亡くなりましたが、77歳で亡くなるとは、田村正和さんの亡くなられた年と同じですね!
次男:田村俊磨(たむらとしま)
次男の田村俊磨さんは5人の兄弟の中で唯一芸能界に入らなかった人物です。
最終学歴は慶應義塾大学経済学部卒と優秀な方のようです。
そんな田村俊磨さんですが、1960年、22歳の時に、木下恵介監督の映画「笛吹川」で兄・田村高廣さん演じる定平の少年時代(16歳)役で俳優デビューをしています。
その時の芸名は「田村登志麿」。
役者一家に生まれた宿命なのでしょうか?子役に抜擢され、その道を一度は志そうとしたそうです。
しかし、役者の道には進まず慶應義塾大学卒業後は「東京通商」に就職されています。
1966年に、「東京通商」を退職し、その後は、高廣さんや正和さんのマネージャーをされていたようです。
1980年に、「田村産業株式会社」を設立。
1993年に、「田村産業株式会社」を「タムラサプライヤ」と名前を変え、水防止剤、屋外用テーブルチェア、パラソル、健康志向食品、炭酸泉装置、除菌・消臭剤などを取り扱われているそうです。
いろいろな事へチャレンジしているやり手の実業家です。
三男:田村正和
1961年に『永遠の人』でデビューし、1980年「眠る狂四郎」「鳴門秘帖」などの時代劇で存在感を発揮されています。
平成では、「古畑任三郎」「眠狂四郎」など数々の名作に出演。
2018年「眠狂四郎The Final」以来、表舞台から姿を消し持病だった心臓病の治療に専念。
この遺作となった「眠狂四郎の撮影は病と闘いながら挑んでいたともいわれています。
2021年4月3日に77歳でこの世を去る。
4男:田村亮(たむらりょう)
本名:田村幸照
成城大学経済学部卒業
1966年、映画「暴れ豪右衛門」で映画デビューをされています。
その後、1970年主演映画「無常」がスイスのロカルノ国際映画祭でグランプリを受賞。
主な作品としてはテレビドラマ「あんたがたどこさ」「暴れん坊将軍Ⅷ」、大河ドラマ「国盗り物語」「葵徳川三代」などに出演されています。
5男:水上保広
5男の水上保広さんだけは、他の4人と母親が違うと言われています。
では、この水上保広さんについて詳しく見ていきたいと思います。
異母兄弟の水上保広はどんな人?
水上保広さんは、お父さんの坂東妻三郎さんが妻静子さん以外の女性と作った子供と言われています。
つまり婚外子というわけですね。
Wikipediaにも「内縁」と書かれています。
水上保広さんは、関西を拠点にかつどうされている俳優・声優さんです。
ここで水上保広さんのプロフィールを見てみたいと思います。
生年月日:1947年10月31日
出身地:大阪府大阪市
身長:175㎝
血液型:A型
職業:俳優・声優・ナレーター
所属:スタート所属
デビュー作品は1963年の「戦国大統領」だそうです。
「水戸黄門」
「暴れん坊将軍」
「鬼平犯科帳」
「ほんまもん」
「風のハルカ」
水上保広との兄弟仲は?
坂東妻三郎の息子として産まれた5人は、果たして仲がよかったのでしょうか?
東スポWEBによりますと
甥っ子にあたる亮の息子で俳優の田村幸士とは折り合いが悪かったという。 「田村三兄弟には異母弟(俳優の水上保広)がいて、実は四兄弟だと幸士が暴露したことに田村さんはひどく立腹していた。(幸士は)それで距離を置かれてしまったと聞いている」(引用元:」東スポうWEB)
この記事から、田村正和さんは、自分と水上保広さんが血がつながっていることを、世間に知らされたくなかったような感じがします。
俳優田村3兄弟と水上保広さんは、共演したこともあると言われていますが、やはり母の違う異母兄弟との仲はあまりよかったとは言えないようです。
まとめ
今回は、「田村正和の兄弟は5人!異母兄弟の水上保広と兄弟仲を調査!」と題しまして、田村正和さんの兄弟は実は5人だったという事実について調査してまいりました。
俳優の田村3兄弟と言われる「高廣」「正和」「亮」に加えて、異母兄弟である「水上保広」さんの存在が明らかとなりましたね。
また、この水上保広さんと田村正和さんは、決して仲が良かったとはいえませんでした。
父坂東妻三郎の息子として産まれ、世に数々の名作を生み出してくれた田村正和さん。
有名な父を持つが故の事実ということなのでしょうか。
今回はこの辺で失礼いたします。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!