元「シブがき隊」のフックンこと布川敏和の長男で俳優の布川隼汰さんが、女優・中村有沙さんとの結婚を2021年4月22日に発表しました。
ツイッターで「【ご報告】見通しの立たない世の中ですが、少しでも笑顔で、2人で力を合わせて生きていきたいと思います。#ポケモン大好き夫婦 #よい夫婦の日」とつづり、結婚発表の動画をアップしています。
その動画には父・布川敏和さんの姿も!
【ご報告】
見通しの立たない世の中ですが、
少しでも笑顔で、2人で力を合わせて生きていきたいと思います。#ポケモン大好き夫婦#よい夫婦の日 pic.twitter.com/hhGJJTcYEC— 布川隼汰 (@shunta22fukawa) April 21, 2021
【ご報告】
見通しの立たない世の中ですが、
少しでも笑顔で、2人で力を合わせて生きていきたいと思います。#ポケモン大好き夫婦#よい夫婦の日 pic.twitter.com/FiglJ9OPlw— 中村 有沙 (@arisa_N930127) April 21, 2021
そんなお二人ですが、お付き合いしたきっかけや、交際期間はどのくらいだったのでしょうか。
また、実際に結婚したのは昨年の2020年8月だったとのことで、入籍から発表までかなり時間が空いています。
その理由を調査してみました!
布川隼汰さんと中村有沙さんのプロフィール
布川隼汰さんは元シブがき隊の「フックン」こと布川敏和(55)さんと、タレント・つちやかおりさんの間に生まれた長男です。
中学3年のとき、TBS系ドラマ「3年B組金八先生」第8シリーズで俳優デビュー。
近年は役者ユニット「生きることから逃げないために、あの日僕らは逃げ出した」のメンバーとして舞台を中心に活動するほか、リポーターや映像制作なども手がけています。
中村有沙さんは子役出身で、小学校3年生から6年生まで4年間、NHK教育テレビの「天才テレビくん」シリーズに番組のメインキャラクター「てれび戦士」として出演。
学業のために一度は芸能活動を中止したそうですが、高校入学時より再開。
現在はフリーで活動し、この春にはフジテレビ系連続ドラマ「リカ~リバース~」にも出演しています。
布川さんの父親である布川敏和さんは今年、長女・桃花さんのおめでた発表や、末娘・花音さんの専門学校卒業・就職に続いて、長男・隼汰さんの結婚発表と、おめでたい話題が続いているようです。
布川隼汰さんと中村有沙さんの馴れ初め
二人は現在28歳で同い年。
二人の出会いは6年前、2015年に公演された宅間孝行作・演出の舞台「くちづけ」第三弾公演での共演がきっかけだったそうです。
この舞台は、幼稚園児レベルの知能を持つ子供が住むグループホーム「ひまわり荘」を中心に繰り広げられる、本当にあったお話を元にした「優しくも切ない物語」。
布川さんは「酒巻くん 」中村さんは「国村はるか」役として出演。共演者には、柴田理恵さんや上原多香子さんもいました。
そこからお付き合いをされているとすると、6年間の交際だったようですね。
同い年同士、そしてお二人ともポケモン好きということで、意気投合したのかもしれません。
中村さんはご結婚にあたり、「今の自分が自分らしくいられ、何より家族以上に信頼の置ける彼とパートナーになれたこと、とても幸せに思います」とコメントされています。
結婚発表が遅れた理由
お二人は2020年8月に入籍していたものの、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、公表を自粛していたそうです。
今もそれほど状況は変わっていませんが、4月22日が「よい夫婦の日」だったこともあり、発表に踏み切ったよう。
ちょうど首都圏で緊急事態宣言が出る前の隙間だったこともあり、良いタイミングだったのかもしれません。
なお、妊娠はしていないそうです。
俳優同士の結婚ということもあり、今後は夫婦でテレビで活躍する姿を見られる日が楽しみですね!