大阪といえば粉もんですが、その中でも特にトップレベルのお店をご紹介します。
もちろん粉もん以外も紹介していますので、さすがに今日は食べ飽きた…という方でも気軽に立ち寄れってみてくださいね。
同僚や彼女とも入りやすいお店だけに絞りました。
蛸之徹
マルビルの地下にあります。
たこ焼きのお店は大阪にたくさんありますが、ここはそのたこ焼きを自分で焼くことができるお店です。
具や出汁の味は間違いなしなので味の失敗はありません。
街中のたこ焼きのお店の方は簡単に焼いているように見えますが、自分で焼いてみると本当に奥が深いです。
具の種類や生地の量、返すタイミング、火の調節など、簡単には行きません。
こちらのお店は、普通の鉄板と、観光客用鉄板と分かれていて、経験の浅い方は観光着用鉄板で焼いてみるのがいいです。
火力が少し弱く、返している間に他が焦げてしまうこともありません。
普通の鉄板でおいしく焼けたときに、自分が関西人だと実感します。
毎週末、家でたこ焼きをやっていても毎回同じようにはいきません。
たこ焼きは生涯修行です。
万両
コストの割に美味しいお肉が存分に食べれる!ハズレなしの焼肉屋です!
特にユッケやレバーは絶品ですし、まぼろしカルビ、イチボロース、マルシンなど1品1品美味しく食べられます!
事前に取り置きをしておいていただくも良し!
その場で好きなもの頼むのも良し!
大人数で楽しむのも良いし、2人で気楽にでも良いです!
お茶はおかわり自由なのでかなりお腹いっぱい食べても1人1万円いかないことも!
この満足感はかなり高いです。
ここの焼肉を食べてから他の焼肉に行ってもなんだか記憶に残る味と比べてしまい、他の焼肉を食べていても万両にまた行きたいなと思うほど。
なかなか土日などの予約は取りづらいため、行った帰りには次の予約をして帰ります。
リピート間違いなし!
お好み焼き屋/双月
一度、口にすると必ずまた食べたくなるお好み焼きです。
お好み焼き以外のメニュー、ねぎ焼きに焼きそば、焼きうどんも絶品です!
全品おすすめ!!
焼きうどんは、売り切れてる事が多く食べれるとラッキー。
お好み焼きには、オリジナルのソース、ねぎ焼きにはだししょうゆ、どちらもマヨネーズとかつお節、青のりをかけて完成。
自分で焼くことも可能ですが、店員さんに焼いてもらうとめちゃくちゃふわっふわっでさらに美味しいです。
店内は、どこか懐かしい雰囲気で、芸人や落語家に漫画家などなど沢山のサインが飾ってあります。
座席も全席半個室となっており、気兼ねなくゆっくりと美味しい物を味わうことのできる素敵なお店です。
お好み焼き好きには、必ず行って欲しい名店です。
中華料理 金明飯店 東梅田店
大阪府大阪市北区堂山町にあります。
ここの麻婆豆腐は結構辛いですが、辛くて食べられないというほどの辛さではなく、その辛さがとても美味しいです。
また、唐揚げの美味しさにも満足することでしょう。
それに驚きのコスパが最高です。
定食なのに、800円程度になります。
麻婆豆腐定食(麻婆豆腐,ご飯,卵スープ,唐揚げ,キャベツ)は、もっと安かったです。
それなのに2階にあるおかげか、席は大抵空いており、注文してから料理が来るまでの時間もかなり早く、「穴場」となっております。
コース料理もありますが、コースにしては安いと思います。
店員さんもとても接客が良く、ひとりでも大変安心して入ることができます。
1階店頭のメニューには税込表示もしっかり記されていて、安心です。
ボガーツカフェ
ハワイのテイストを取り入れていて、店内の雰囲気がとても爽やかで良いです。
店内からは川が見え、ゆったりしていて開放的で中でも外でも食べることができます。
天気が良い日は外で風を感じながら、のんびりくつろぐのがおすすめです。
メニューはやはりハワイをメインにしていて、パンケーキ、ロコモコ、アサイーボール、ハンバーガー、サンドイッチ、エッグベネディクト、ベーグル、ガーリックシュリンプなど名物がたくさんあります。
メニューの種類が多いので、朝食や昼食、カフェなど色々な使い方ができると思います。
パンケーキは大きくて、種類も選べるので、彼女は「次に来たときはあれにしよう」など考えるのが楽しいようです。
ハワイに行きたくなってしまうお店です。
きじ本店
場所はかなりわかりにくいところにあり、初めて行ったときには迷いましたが、行列が階段から商店街の通路まで出来ていたので、近くに行けばすぐにわかるかと思います。
店内は、電車の線路沿いのためか、電車の通過音がしばしば流れ、若干うるさいです。
カウンターが5席くらい、テーブル席が3席くらいあり、狭いのですが、カウンター席からは実際に調理している状況が確認でき、食欲をそそります。
いろいろなメニューがありますが、私はモダン焼きしか頼まないです。
たまごと麵と生地とのバランスがよく、味も最高なので、出来立ての熱々を頬張るともう幸せMAXです。
大阪のモダン焼きの中では一番好きです。
ビストロバール スパッカアルバータ
魚介やお肉や野菜、そして色んな種類のソースのパスタと、そのパスタと一緒に頼むことができるセットメニューがとても充実しています。
特におすすめなのはパスタとジュースとパンケーキがセットになっているメニューです。
メインのパスタはもちろん美味しいですが、驚きなのは食後に出てくるパンケーキです。
普通、こういうセットメニューの時のデザートはセットなので当然といえば当然ですが、小ぶりなものが多く、もっと食べたいっなんて思うことも多々ありますが、こちらのメニューはセットとは思えない程の単品で頼んだ時と同じサイズの本格的なパンケーキを食べることができます。
大阪駅にあるので行きやすくて、10階にあるので景色も凄くいいです。
オシャレだけど気軽に入れるお店なので、どんな時でも誰とでも気軽に入ることができるお店です。